MENU

閉じる

ご意見・ご感想

ふれあいの輪は、新しいホームケア・在宅介護を目指して、
(公財)フランスベッド・ホームケア財団によって
運営されています。

ふれあいの輪

トピックスTopics

「リフトリーダー養成研修」を札幌で開催

(実施機関/公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団)

令和6年度第1回「リフトリーダー養成研修」(主催/公益財団法人テクノエイド協会)を、6月7日・8日の2日間、札幌市産業振興センターにて開催しました。介護労働者の身体的負担軽減や腰痛予防のため、移動リフトをはじめとする福祉用具のさらなる活用が求められています。ところが、介護現場へのリフト導入は進んだものの、「正しく使えているかどうか自信がない」「使い慣れない機種は敬遠してしまう」という職員が少なくありません。
今回の研修は、アセスメント手法と身体機能に合わせた福祉用具の選定や活用方法を学び、介護支援に携わる専門職などの資質向上を目的に実施されました。講師はリフト全般に精通し、個々人や施設に合わせたオーダーメイド提案に実績をもつ福祉技術研究所㈱代表の市川洌先生。1日目(座学6時間)、2日目(実技演習6時間)の講習を受講した人(31人)には、(公財)テクノエイド協会理事長名の修了証書が交付されました。

≪研修生の声≫

「リフトとスリングの正しい選び方・使い方が学べ、今後に生かせると思った」
「5種類のリフトをグループごとに順番に体験できてよかった」
「リフト業者さんがボランティア参加してくれて素晴らしいと思った」
「初めての機種や対応操作もあり、勉強になった」
「乗り手のことを考えることが大切だと改めて感じた」

●2024 オンデマンドセミナー「介護支援専門員研修」

「エンドオブライフケアの実践に向けて」
~最期まで自分らしく生ききるのを支える~

講師/認定NPOマギーズ東京センター長
暮らしの保健室室長  秋山 正子氏

日本における訪問看護・在宅ケアの草分けで、「暮らしの保健室」創始者であり、第47回フローレンス・ナイチンゲール記章も受賞された秋山正子先生に、エンドオブライフについてお話いただきました。「自分の人生の最後をどのように迎えるか」「本人の希望に沿った人生の最後をどのように支援していくか」──介護支援専門員必見のセミナーです。北海道地区から順次全国にオンデマンド配信します。