教育・研修

公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団では、「福祉用具専門相談員指定講習会」、「福祉用具プランナー認定講習」、「医療・看護・介護従事者研修会」などの研修・講習会を開催しております。

福祉用具専門相談員指定講習会

介護が必要な高齢者が福祉用具を利用する際に、本人の希望や心身の状況、その置かれている環境等に配慮し、専門的知識に基づいた福祉用具選定の援助、適合の状況の確認、その後のモニタリングから効果等の評価まで支援していくことが必要です。これらを実現するための介護保険法において専門職として位置づけられたのが、福祉用具専門相談員です。福祉用具を貸与・販売する事業所には、福祉用具専門相談員の2名以上の配置が義務づけられ、搬入と設置を行います。本研修は、自立支援の視点から使用方法等を含めて適合や助言を行えるよう専門的知識・技術を習得します。

都道府県の指定を受けて行う50時間の研修

開催情報

  • 令和6年度の開催はありません。

研修報告

次回の開催予定

  • 〈未定〉

福祉用具プランナー認定講習

利用者の生活環境の視点からアセスメントを行い、情報の提供、適切な選定、供給、操作指導、適合指導、フォローアップ、メンテナンスと、総合的に生活支援を行う生活支援提案者(プランナー)として位置づけられています。福祉用具に関する知識のみならず、要介護者の心身の状況、居住環境、生活環境等の情報収集、他職種との連携の取り方、福祉用具の導入効果の評価等について、知識、技術をe-ラーニング・集合研修(演習・実習)を通して習得します。福祉用具専門相談員指定講習会のレベルアップ研修です。

《テクノエイド協会 e-ラーニング48時間・集合研修52.5時間》

開催情報

研修報告

次回の開催予定

  • 令和7年度 詳細が決まり次第掲載いたします。

福祉用具プランナー フォローアップ研修

この研修は福祉用具プランナー認定講習を受講され、認定資格を取得された方が対象となります。福祉用具業界で注目されている情報を共有し、かつ福祉用具プランナーが抱えている課題を共有し意見交換を行うことで、新たな視点で日々の活動に活かしていただこうというものです。詳細は「福祉用具プランナーフォローアップ研修」開催要項をご覧ください。

《研修時間 6時間》

開催情報

  • 令和6年度 福祉用具プランナー フォローアップ研修(仙台)7/6(土)開催要項
  • ・研修期間 令和6年7月6日(土)9:00~16:00《途中休憩有》

    ※お申込み受付けを終了いたしました。

    ※この研修は、お申込みが最少催行人数に達しなかったため、残念ながら中止の運びとなりました。 お申込み頂いた皆様には心よりお詫び申し上げます。また日程・地域を改めて開催する予定です。今後ともよろしくお願い申しあげます。

リフトリーダー養成研修

介護労働者の身体的負担軽減や腰痛予防のため、移動用リフトをはじめとする福祉用具の活用が望まれます。この研修は、アセスメント手法や身体機能に合わせた福祉用具の選定、活用方法を学び、利用者の安全を守るための技術を習得し、介護支援に携わる専門職の資質向上を図ることを目的としております。また、介護者の腰痛予防を図り、利用者ニーズに対応した質の高いサービス提供を目指します。

希望者にはJASPA介護リフト普及協会の「リフトインストラクター認定試験」も実施しています。

開催情報

研修報告

次回の開催予定

  • ※次回は令和7年度開催となります。詳細が決まり次第掲載いたします。

車いすシーティング研修

高齢者が座位で行う様々な活動や参加を支援するために、車椅子の姿勢保持の適合について、基礎的な知識と技術を習得する研修です。講習を受講された方には修了証書を交付いたします。

本研修は、福祉用具プランナー資格をお持ちの方は登録更新のための指定研修となります。

開催情報

  • 令和6年度の開催はありません。

研修報告

次回の開催予定

  • 〈未定〉

医療・看護・介護従事者研修会

団塊の世代が75歳以上になる2025年を目途に、たとえ重度な要介護状態になっても、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括システムの構築を推進しています。本研修会では、多職種連携・地域連携を念頭に置き、地域包括ケアの実現に向けた取り組みの実際、最新情報の提供等を実施しています。

開催情報

〈未定〉

開催実績

令和元年度医療・看護・介護従事者研修会(佐賀)

令和元年度医療・看護・介護従事者研修会(山形)

平成30年度医療・看護・介護従事者研修会(仙台)

平成30年度医療・看護・介護従事者研修会(茨城)

介護支援専門員(ケアマネジャー)研修会

介護保険制度では、高齢者の在宅ケアを可能にする環境の整備と高齢者が安心して、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、地域包括的支援体制の実現を目指すこととしております。そのため介護支援専門員の役割は重要視され、適切なケアマネジメントと、複雑化する制度への対応と説明が求められます。本研修会では介護保険制度のしくみや、ケアマネジメントに役立つ情報提供等を実施しています。

開催情報

    ■お申込み受付を開始しました■

    2024年 介護支援専門員研修会 in 東北ブロック限定 オンデマンドセミナー

    『エンドオブライフケアの実践に向けて ~最期まで自分らしく生ききるのを支える~』

    《視聴時間 約70分》

     

    認定NPOマギーズ東京 センター長

    暮らしの保健室 室長

    秋山 正子 氏

     

    配信期間:2024年10月31(木)9:00~11月29日(金)17:00 【ご視聴無料】

     

    ■お申込み方法■

    *下記のリンクをクリックして【令和6年度 介護支援専門員研修申込フォーム】に必要事項をすべて入力後、送信してください。

    *メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

    *受付メールが届きましたら手続き完了です。

    *受付メールが届かない場合は、ご入力頂いたメールアドレスに誤りがある場合がございますので、弊財団事務局までお問合せください。

    ■オンデマンドセミナーお申込みフォームはこちらから■

     

    締切日:2024年10月24日(木)13:00迄

    *お申込み締切日以降に、ご登録いただいたメールアドレスへ、視聴用URLと資料(PDF)をお送りいたします。到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

研修報告

令和5年度(2023年度)介護支援専門員研修会 オンデマンドセミナー『成年後見人制度について』アンケート結果【全国6ブロック集計】

令和4年7月11日開催 介護支援専門員(ケアマネージャー)研修会 in 仙台&山形 報告

開催実績

令和4年度介護支援専門員研修会(宮城・山形会場&Web同時開催)

令和2年度介護支援専門員研修会(新潟)

令和元年度介護支援専門員研修会(福島)

令和元年度介護支援専門員研修会(札幌)

平成31年度介護支援専門員研修会(福岡)